vol.101 SNS、使う?使わない?(2018/5/18配信)
トリミングサロン
★繁盛のミニ教科書
++++++++ vol.101(2018/5/18配信)
.‥.
● 今日の内容
* 売上アップの秘訣
「SNS、使う?使わない?」
お店の宣伝にSNS、使ってますか?
SNSっていうのは、
Facebookやインスタグラム、Twitter、
などのことです。
私は、インスタとお店のFacebookページを
連携させて、インスタにトリミング写真を
投稿したら、Facebookページにも反映
されるようにしてます。
・・・が、そのくらいですね。
インスタへの投稿も、
お店の写真館ブログに
そのまま載せるためにやっているだけで、
正直、あまり力は入れてません(^^;)
私の地域では、Facebook・インスタの
宣伝力がイマイチなんですね。
Twitterは、ユーザーの年齢層が
「理想のお客さま」の年齢層から
大きく外れているので使ってません。
・・・というようなことを
経験だったりテストをしたりして
判断していたのですが。
先日、とっても興味深い記事を見つけました↓
『この差ってなんでしょね。都道府県別、SNS利用率の調査結果がナゾを呼ぶ』
https://tripeditor.com/337193
↑のデータを見ると、高知県や愛知県で
Facebook&インスタをやってない
サロンさんは
「今すぐやるべき!」
というのが分かりますね。
逆に石川県のサロンさんは
Facebook&インスタに力を入れても
あんまり効果がない・・・かも?
既存のお客さまと盛り上がるなら
いいかもしれませんが、
新規のお客さまの獲得には
向かない可能性が高いと予想できます。
広告・宣伝は、地域によって
傾向がホントに全然違いますね。
本来なら、いろいろな方法を試して
○ その効果がどのくらいあるか?
○ 費用・労力はどのくらいかかるか?
という効果測定をして、
費用対効果の良い宣伝方法を
探していく、というのがセオリーです。
でも、時々、今回のような
面白い統計が発表されることが
あるんですね~。
地元の情報を集めていると、
地元メディア(地方TV局、地方新聞、
タウン誌、フリーペーパーなどなど)の
広告効果の記事なんかが
たまに出てくるので、
そういう情報にも
アンテナを張っておくと良いかもしれませんね♪
★自分のお店に合った宣伝方法を見つけたい、
効果的に宣伝したい、といったご相談も
承ります↓
【ナミ店長の繁盛サロン・個別相談】
『5月31日まで』にお申込頂くと
メルマガ100号発行記念で、
通常1時間15,000円(税込)の相談料が
メルマガ読者さまだけの特別価格
”1時間5,000円”
になります!
(ご相談希望日は5/31以降でも大丈夫です)
お申し込みは、こちらのフォーム↓から。
クーポンコードに「****(※読者さまのみ公開)」と入力してください。
http://hanjo.trimming.ac/consul_enkaku/
(有料教材ご購入者さまと
『ペットサロン・ファン』ユーザー様は
別途お送りしているクーポンコードを
入力してください)
お店の経営のことならなんでも
ご相談くださいねっ♪
~~~~~~~~~~
トリミングサロン売上アップ
7日間無料メール講座
※ご登録がまだの方は>>>
>>> https://goo.gl/WVfGrh
~~~~~~~~~~~~~~~~~
.‥. 発行者情報
● ~~~~~~~~
○発行責任者: 渡部ナミ
○公式サイト: http://hanjo.trimming.ac
○お問合わせ: http://hanjo.trimming.ac/contact/
○バックナンバー:
http://hanjo.trimming.ac/category/mm/
☆変更・解除
まぐまぐの方
http://www.mag2.com/m/0001680774.html
当サイトから配信登録された方の
配信解除・メルアド変更は、メール本文にURLが記載されています。
当サイトから配信登録する方はコチラ↓
https://48auto.biz/nichora/registp.php?pid=1
早稲田大学法学部に入学するも、方向性の違い(笑)から退学。
そのまま東京の「青山ケンネルスクール」でペットのトリミングを習得。
2年の修業期間ののち、徳島の僻地で自宅サロン「あにまるわいやーど(1号店)」を開店。
2009年には徳島市内に、ワンちゃんの健康にトコトンこだわる「愛犬の健康美肌サロン あにまるわいやーど」を出店。連日満員のトリミングはもちろん、ペットホテル、しつけ&健康カウンセリングも大人気で、飼い主さまの信頼を一身に集めています。
最新記事 by ナミ店長 (全て見る)
- vol.106 聞く力(ちから)(2018/5/30配信) - 2018-06-11
- 保護中: vol.105 安心値上げ・番外編(2018/5/27配信) - 2018-06-11
- vol.104 値付けのコツ(2018/5/24配信) - 2018-06-11
- vol.103 ハードルを上げすぎない(2)(2018/5/22配信) - 2018-06-08
- vol.102 ハードルを上げすぎない(2018/5/20配信) - 2018-06-08
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません